BccmeeさんのGraphic a Day 272012/05/28 20:49

Bccmeeさんの5月のプロジェクト27日目は、North and Southのジョン・ソーントンです。


使われている写真はこちら。リチャードの睫毛の美しさに注目

これ、プロポーズのシーンです。背景にソーントン氏の求婚を拒絶した(信じられな〜い)マーガレットの姿があります。"I never liked you"なんて残酷な言葉を投げつけられたソーントン氏のこの傷ついた表情。あああ〜〜。

放映されたこのシーンでカットされた部分を含むヴァージョンがDVDの特典に入っていますが、断然その長いヴァージョンがいいですよね。

BccmeeさんのGraphic a Day 282012/05/28 23:21

Bccmeeさんの5月のプロジェクト28日目は、Strike Backのプレミアでの素顔のRAと、ドラマでのジョン・ポーター役でのRAの鮮やかな変わり身をフィーチャーした動画gifです:




まずこれがプレミアでのリチャード。クリックして拡大して下さい!
やさしい目がきれい〜。



Strike Backでのシーンはこちら:

心の傷を抱えた屈折したキャラクターに成りきったRAの演技の素晴らしさと素顔のRAのギャップがまたたまらない魅力!と思っているファンの気持ちをよく表現したsigですね。

『ホビット』ロケ地ツアーレポート2012/05/29 15:37

RichardArmitage.NetにYAさんのNZホビットツアーのレポートが載っていたので、ご紹介します。














Green Dragon Pubです。来年開店の予定。でも出されるホビット庄の地酒のアルコール度は1%とのこと。下戸の私にはぴったりだけど。



袋小路の前でYAさんが撮った写真を、RAのトーリン・オーケンシールドに置き換えたそうです。いいですねえ、これ!:

これももちろん合成写真。トーリンがポニーに乗って到着したところ。馬上のRA/トーリンはいつ見て も素敵:

これ、ホビットの背の高さになっていて、並ぶと背比べが出来るようになっているそうです:


LotRの撮影で使われた場所。黒の乗り手に追われたフロドがこの土手を転がり落ちる場面かな。


ポスト・プロダクションに使われる建物だそうです。RAもここでかなりの時間を過ごしたことでしょう。とても立派な建物のようですね。

スタジオのある通り。ピーター・ジャクソンは一帯の建物をほとんど買い上げているそうですが、元のままの外装で使っているので、中で何が行われているかは不明とのこと。

レポートしてくれたYAさん、3週間のNZの旅ですっかりNZに惚れ込んだようです。RAがNZを去りがたいと語っているもの納得、だそうです。

いいなあ、いつか行ってみたいですね〜。

BccmeeさんのGraphic a Day 292012/05/29 22:47

Bccmeeさんの5月のプロジェクト29日目はGeorge Gentleyでリチャードが演じたリッキー・ディーミングの壁紙。クリックしてください、1600x900ピクセルですよ〜!


すてきですねえ〜〜。

使われているスクリーンキャップはこちら:



リッキーとビリーのちょとhomoeroticな雰囲気、よかったですよね〜。ドキドキ。

BccmeeさんのGraphic a Day 302012/05/31 21:32

一日遅れになってしまいましたが、bccmeeさんの5月のプロジェクト、30日目の作品です。


左側で使われている写真はこれ。シリーズ3、エピソード10の、馬に乗って現れたサー・ガイ・オヴ・ギスボーン!美しかったですねえ。


右側はこの写真。姿勢がきれい。

『ホビット』の予告編で、馬に乗って登場したトーリン・オーケンシールドにあんなに興奮したのは、どこかサー・ガイの面影を認めてしまったからかしら〜。