リチャード・アーミティッジ Berlin Station広報写真 ― 2016/08/01 20:48
コメント
_ Emma ― 2016/08/02 02:12
_ Arrietty ― 2016/08/02 08:55
色々と詳しい情報をありがとうございます。
幸いにもRA愛のおかげで、英語への抵抗力も多少は癒えてきてるので、
努力できるところは努力して、諦めるところは諦めながら、
細々と頑張っていきたいと思ってます~。
本当に、お忙しいところ色々と教えていただき、
ありがとうございました♪
_ grendel's mum ― 2016/08/02 15:16
おやおや、せっかくならPCでなくちゃんと予約録画してTVでご覧になって下さいね。
小池さん、同郷でしたか。極右思想を教育に持ち込みそうで恐ろしいのです。(×_×)
Arriettyさま、
RA愛はすべてを乗り越える!ですよ。(^_-)-☆
_ jade ― 2016/08/05 07:39
_ Emma ― 2016/08/05 08:55
日本はもう5日でした。今jadeさまのグリーティングを読んで、あら、おくれちゃったわ、と。
御誕生日おめでとうございます♪
暑い夏、元気にのりきってくださいませ。
_ Sooty ― 2016/08/06 02:37
お誕生日おめでとうございます!
お祝いが遅くなってしまい、ごめんなさい。よい1日をお過ごしになってらっしゃいますように。
オックスフォードでお待ちしております……この数日、アメリカの状況に腹を立てたり絶望を感じたりしていました。でも今、元CIA長官がニューヨークタイムズでトランプを酷評している文章を読み、少し溜飲を下げたところです。知らない内にすっかりCIAびいきになっていました。
_ Emma ― 2016/08/07 06:21
Brexitの結果にはさぞ驚かれたのでは?
USの2016大統領選挙の情報が10日ほどタイムラグがあるような 笑
ドンキイの全米大会のあと、あのふざけた御仁は墓穴を掘ってジタバタしています。
ヒラリーのEmail事件がしつこく持ち出されてくるだけに、トランプの暴言に助けられてラッキーと思ってます。
PAは11%、GAでも4%ヒラリーが優勢中。
11月8日まで、なんとかドンキイに不利に働く事件がUS内と世界に起きませんように。
他の国々のことはどうでもよい、のではなくて、
トランプがUSの軍隊と核兵器の権限をにぎる状況になるとどの国にとっても恐怖でしかない一大事のはず。
_ grendel's mum ― 2016/08/07 14:07
ありがおとうございます。また一つ年をとり新たな大台に向けて近づいている感じ!
(__;)
9日から涼しいイングランド出張で、週末にはSootyさまに甘えて色々とお楽しみプランが一杯。楽しみです!
_ Sooty ― 2016/08/07 23:13
こんにちは。ご無沙汰しております。
国民投票のとき、LEAVEに投票した人たちの一部の「これ以上悪くなりようがないから、変化が欲しい」という発言を、ああそうだろうなというレベルで理解できたんです。でもEU離脱を煽った男の政治家が、一人残らず姿を消したことに呆れました。
トランプ支持のアメリカ人には、失礼ながらバカがどうしてこんな大量に、としか思えません…真面目な話、怖いです。
gmさま
お待ちしております。何か外食のご希望もありましたらお知らせ下さい!
_ grendel's um ― 2016/08/14 18:16
暑い日本を逃れ、日本で言うなら高原の爽やかさでしょうか、最高気温20℃そこそこで湿度もないという幸せなイングランドにおります。なんだか猛暑の日本で耐えていらっしゃるみなさまには申し訳ないほど涼しいです(夜は寒い)。
早速Sootyさまとお目にかかり、すっごくおいしいレバノン料理を食べました。やみつきになりそうな美味しさで、帰国前にまた行きたいです。週末はSootyさんに全面的にお任せでアレンジしていただいて、昨日土曜日はコレッジの庭で行われたシェイクスピア劇(『恋の骨折り損』)を見たし(楽しいコメディでした)、今日はトールキンの学生時代のコレッジであるエクセター・コレッジのチャペルでEarly Music by Candlelightなるロマンチックなコンサートに行く予定です。
あ、ウィークデイは真面目に仕事しています!日本の夏がこれぐらい涼しくて快適だったら、生産性はぐ〜んとアップするに違いないですよね。
_ jade ― 2016/08/15 08:09
羨ましい~~! こちらはここ数日風がひんやりとして涼しめな、30度くらいの日々です。立秋を過ぎて、さすがに風が秋めいてきたかな。ほんとうに、毎日暑くてだるく、何もする気になれず、毎日ゴロゴロして、食っちゃ寝の生活です。冷房使うと体が芯まで冷えて体調悪くなるので、余程暑くない限りはもっぱら扇風機。( ´Д`)y━・~~ 山ほどやることあるのに………ううう。このわたしが、美術館すら行く気力が湧いてこない。行こうとは思うのだけど。
_ jade ― 2016/08/17 08:02
監督はジェラード・バレットで、スザナ・カハランの手記に基づいています。狂気に陥り、なんとか生き延びようと奮闘する若い女性を描いています。
ニューヨーク・ポストの新進気鋭の若い記者が、謎の幻聴などに襲われ、徐々に狂気に陥っていきます。誤診などもあり、原因不明のまま苦しんでいるうちに、ついにある医者が正しい診断を下すことで救われる、という筋のようです。
http://theplaylist.net/tiff-first-look-chloe-grace-moretz-brain-fire-20160816/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
_ jade ― 2016/08/18 10:33
台風の上陸や影響を受けた地域の皆様はご無事でしたでしょうか?
関東の水不足はこれで少しは緩和されたのではないかと期待しています。しかし、昨日は暑いなんてものじゃなかったですね。さすがにわたしも扇風機では凌げず、冷房入れないとダメでした。館林でしたっけ? 40度になろうとしていた所は?
さて、ツイッターにこんなgifを載せてくれた方がいます。ベルリン支局の白黒写真を組み合わせたものです。よだれ流して、暑さをしのいでください。
https://twitter.com/ultraveloce/status/766037288711094273
_ Arrietty ― 2016/08/19 12:44
なんて素敵な写真!!!
まじめに20分くらいずっと見惚れてました。
カラーでも素敵なことはもちろんですが、
白黒だとリチャードの美しさがより栄える気がします。
(別の白黒動画を見た時も思いました)
暑さを乗り越える力をいただきました(^^♪
_ kaori ― 2016/08/21 20:50
って gmさまは英国?(羨ましい❣️)
RAのアリスを見そこねた私
FBやtwitterに上がる写真だけが楽しみです。
いやいや sootyさまにアホな質問をぶつけながら
ジワジワと英国旅行のプランの妄想を(笑)
jadeさまの Brain on Fire ちょっと面白そうですねぇ
超遅れましたが
gmさま お誕生日おめでとうございます🌹
新たな大台にご一緒させていただきますm(_ _)m
_ jade ― 2016/08/21 22:17
わたしもまだアリスに行けていません。暑くて出かけるのも億劫で。まだやっている所も、25日でどうも終わりのようです。うう、行けない。。。
英国行かれるのですか? 羨ましいです。
東日本のみなさま、今夜は台風にどうぞお気をつけくださいませ。
しかし、今年は前半に台風が無かった埋め合わせをここに来て一気につけているみたいですねえ。
_ jade ― 2016/08/22 23:34
ということで、
Happy Birthday, Richard!
そして、みなさま、1ヶ月後はビルボとフロドのお誕生日でございますよ。
_ grendel's um ― 2016/08/23 06:58
すみません、大変遅ればせながら、リチャードのお誕生日記事アップしました。
白黒のgifのリチャード素敵ですね!それを記事に載せたかったのですが、うまくいきませんでした。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://ympetre.asablo.jp/blog/2016/08/01/8144246/tb
な、なんたる不覚!第1話は10月16日の夜9時からオンエアですって。
私はちょうど搭乗する時間で見られないじゃないですか 大泣
なんとかしなくっちゃ。PCの画面で後から観るしかないかも。
その前に我が家は今のTV受信契約で観れるのか確認しなくては。
最低10月から年末までこのチャネルが見れるようにしないとだめですものね。
リチャードのつぶやきによると最初の2話分は無料配信されるみたい。
EU圏はじめいろんな国で放映すべく売込み中なんですね。
jadeさま Arriettyさま
開票開始すぐに当選発表!圧勝だったわけで、すごいなあ。
ヒラリー苦戦してるだけにうらやましいです。
小池女史って土井たか子さんと同じ旧兵庫二区、わが故郷を含む阪神間出身。でも両名の政治理念は両極端。
お嬢様育ちだから公金を私用に使うお金にガツガツ卑しいことはしないと思います(希望的観測 (-_-;)
東京都のために頑張って欲しいですね。
いかに戦車に喜んでもまさか東京都に配備はできないでしょう。
ドンキイの私は小池女史の右寄り路線には共感できないですが、ひとまず同郷人女性の快挙はうれしいな、と遠くからの見物ですみません。