Noblemanの記事 ― 2022/01/05 13:45
みなさま、
明けましておめでとうございます。
本当にご無沙汰してしまって、このブログも放置したまま、でもリチャードのオーディオブックだけはフォローしつつ、今年もリチャードへの愛は捨てずに参りたいと思っております。
昨年もコロナ禍に翻弄されましたが、みなさまお元気でしょうか。
Nobleman magazineに載ったリチャードのインタビューと新しい写真とともに、
2022年が幸多き年となりますことを祈念したいと思います。
Harlan Cobenの小説を翻案したStay Closeが今年Netflixで後悔され、リチャードは写真家のRay Levine役を演じるそうです。
私もそろそろNetflixデビューしようかな。
The Hobbitのロンドンプレミアで、ウィリアム王子がリチャードの肩をぽんとして「素晴らしい演技だった」と言葉を掛けてくれて、リチャードの後ろに立っていたママが感激で震えていたというエピソードもありました。
リチャードは、ロックダウン期間にプロダクション・カンパニーも立ち上げたそうです。オーディオブックでずっと携わっているJoy EllisのJackman and Evans シリーズ(8作)のドラマ化を計画しているそうで、これはずっとaudibleで聞いているので楽しみ!もちろんリチャード自身がJackman役はやってくれるのでしょうね。
Uncle Vanyaが円盤・デジタル化! ― 2021/05/16 11:56
大変ご無沙汰しております。
コロナ禍からの出口が見え始めてきた英国・米国が羨ましい今日この頃ですが、一向効果の見えない緊急事態宣言の下、みなさまお元気でお過ごしでしょうか?
リチャードのUncle VanyaがBD/DVD化されるといううれしいニュースに、久しぶりに記事更新致しました。デジタル版もあるようです。
2021年6月14日リリース!\(^O^)/
他にもFAカップでリチャードの地元レスターが優勝したり、気分が上がりますね。
Tolkien Birthday Toast ― 2021/01/03 21:09
新年明けましておめでとうございます。
このブログもほぼ放置状態になってしまい申し訳ありません。コロナ禍の中、みなさまご無事で新年を迎えられましたでしょうか?
さて、本日、1月3日は、J. R. R. Tolkienの誕生日です。
‘The Professor'と唱和、乾杯するのが慣例ですが、今年は、OneRing.netでZoomのライブで祝おうという企画があります。
詳細は
8:00 pm GMTは日本の4日の早朝5時ですね。うう、ちょっと早い。(__;)
8:00 pm PSTは13:00ですから、これなら可能でしょうか?
私は、(日本時間の8時はもう過ぎてしまったけれど)、これから(飲めないもので)ミルクティーで乾杯したいと思います。
‘The Professor!'
リチャード・アーミティッジの新しいオーディオブック ― 2020/05/20 22:15
みなさま、コロナウィルス禍中、お変わりなくお元気でお過ごしでしょうか?
私は在宅勤務で仕事量が普段の何十倍(?)に増えて、もうヨレヨレの毎日でございます。
この状態が7月一杯は続くことが決定しており、働けど働けど仕事の山は減らずでけっこうめげています。
このブログもすっかり放置状態ですが、ふとツイッターを見たら、リチャード・アーミティッジの新しいオーディオブックが3つも出るといううれしいニュース!
途端に元気が湧いて、久しぶりに戻って参りました。
リチャードからのメッセージ動画もあるのですが、youtubeでないので残念ながらリンクをはるだけになってしまいます。ここでご覧下さい。
アガサクリスティのオーディオブックだそうで、楽しみですね!
これはその動画のスクリーンショットです。
リチャード、自宅にスタジオを作って録音したみたいです。
動画には字幕も付いています。'a personal story'っていうのも気になりますね。
それから、私はaudibleでもう予約しましたが、もう二冊!
三つとも楽しみです!
クリストファー・トールキン逝去 ― 2020/01/17 15:17

J.R.R. トールキンの息子であり、The History of Middle-earthをはじめ、トールキンの遺稿を編纂し偉大な業績を残したクリストファー氏が、ご逝去されました。
享年95歳。
Tolkien Estateの行方など、色々と気になりますが、ともかくもご冥福を心よりお祈り申し上げます。
最近のコメント