『ホビット』第二部「スマウグの荒らし場」ポスター2013/06/11 07:29

世界公開は12月13日、日本では来年の3月、春休みの公開となった『ホビット スマウグの荒らし場』のポスター2種類です:



なんだか、この二番目のポスター・・・これを見て、「わあ、この映画見たい!」って思う人がいるかしらって思ってしまうのですが。

最初のは雰囲気あっていいですね。ほんとはスマウグを見せてくれるのが一番だと思うのになあ。

なお、第二部のワールドプレミアはNZで行わないということが決定したようです。
どこか別の場所でやるということでしょう。日本・・・じゃないですよね?

私事ですが、アメリカからイギリスに渡って参りました。ロンドンのバス、『ホビット』使用になっていないかな〜と思いましたが、まだ早かったみたいですね、さすがに。

コメント

_ perin ― 2013/06/11 08:25

一枚目の、良いですね!奥に潜む恐怖が感じられます…
二枚目は…(笑)トーリンならありですけど(^o^)

今ロンドンにいらっしゃるんですね。
私も8月に旅行でそちらへ参ります♪
地図がちょっと分かりにくくてビビっていますが(>_<)

_ まあちゃん ― 2013/06/11 16:14

こんにちは

下のポスター、確かにちょっと怖いかも!?でも第1部とシリーズみたくなってるみたいだし、3部もこのデザインならば3枚家に貼ると。。。ちょっと夜トイレに行くときに見ないようにしないといけませんね^^;

これって見れるでしょうか?↓ The One Ring NetのFBでのコメントです。

https://www.facebook.com/TheOneRingnet?hc_location=stream

見れなかったとき用です:
Whispers on the air tell us a new production video from Peter Jackson next week.

Poster yesterday.
Trailer online tomorrow.
Trailer in 3D Friday.
Vlog next week.

15時間前のポスティングです^^ 予告もVlogも楽しみですね^^

GMさま
イギリスはいかがですか?(涼しいのかしら?)

Perinさま
8月にイギリスに行かれるならば、ミニオフ会ができるかも!?(ってまた自分は行けないくせにね^^;)

_ jade ― 2013/06/11 18:13

やっと梅雨らしいお天気になりました。でも、西日本の方は台風にはご注意下さいませ。

うう、下のポスター、ホラー映画ですかって感じ。まあ、確かに怖くなるのかもしれないけど・・・う〜〜。(#_ _)

Vlog も出るんですね。楽しみです。

_ clarice ― 2013/06/11 23:06

こんばんは!

確かに2枚目のポスターは、日本ではないな(^^;

プレミア、UKとUSではやりますよね。アジアではないか?
日本では来年春なので、フリーマンとBCは忙しそうだし、リチャードだけでも単独で来て☆彡ファンレター作戦頑張ります\(*⌒0⌒)♪

ところで、俳優としてのリチャードがわかる日本でのインタビューを発見。

http://www.cinemacafe.net/article/2012/12/26/14805.html

もしすでにアップされてたらスイマセンm(_ _)m

トーリンを演じるにあたって、ジャクソン監督も参考にしてたとは初耳でした。
independentとのインタビューでも言ってましたが、「裏切りのサーカス」のゲーリー・オールドマンの演技に相当魅了されたようですね。
私もこの作品は去年見た中で「ホビット」の次くらいに良かったです(*^^)v

_ かぐや ― 2013/06/12 04:21

日本時間の2時くらいに、第二部の予告編が公式解禁になりました。 ↓ 今、公式の方はとても重いのでこちらをアップしますね。 ちゃんと貼れてるといいのですが…

http://www.youtube.com/watch?v=fnaojlfdUbs

_ grendel's mum ― 2013/06/12 07:52

まあちゃん、

情報ありがとうございます。FBの頁、見られました。
Vlogももうすぐかしら?

jadeさま、

え、もう台風が来ているの?早すぎないか?

clariceさま、

オックスフォードにおります。イギリスでオフ会できるかしら〜?

かぐやさま、

ひぇ〜、もたもたしていたら、もう出たんですね!ありがとうございました。早速記事にしました!!

_ perin ― 2013/06/12 08:03

まあちゃん
まさかの海外オフ会!素敵です☆
リチャードその辺歩いてないかしら…とドキドキです。
(いるわけない!笑)


かぐやさま
教えて下さってありがとうございます!
アクション満載な感じで、ものすごく期待できますね!
何度も何度も見てしまいました♪
予告編、ほとんどトーリン出てこずエルフ映画って感じでしたが(^^;

_ Emma ― 2013/06/12 09:12

perinさま

まあちゃんの言葉に乗って海外ミニオフ実行しました!

お二人のスケジュールが合うようでしたらぜひともなさいませ。リチャードにばったり出会ったりできなくても至福の時をすごせますよ~ 
トーリン様、ホビット、LotR, ミドル・アース、N&Sほか、もちろんRA.
話題はつきません。gmさまと私は思いがけず共通する趣味の世界といいましょうか、楽しみを共有していることを発見。時間のたつのを忘れてしまいました。
広いUS大陸、一応同じ地域でしたが、gmさまが電車で1時間半、私が高速を2時間ドライブして中間点(ひとまず)でオフ♪
LondonとOxford電車で1時間?うらやましくなるほど近いではないですか、いいな~。毎週末会いにいっちゃいそう。

gmさま、

本当にシュールで楽しかったですよね。今はポンドの西と東、次にお会いできるのは早くて来年でしょうか。アムトラックでシカゴ乗換えで私の町へ。次回は週末我が家へ泊りがけ、いっしょにDVD見るのはいかがでしょう。もちろん夢の世界のDVD ♪

_ まあちゃん ― 2013/06/12 16:48

こんにちは^^

良いこと思いつきました!GMさま、Perinさま、イギリスミニオフ会はリチャードのホームタウンのレスターでどうでしょう?その方が本人に出会う確率倍増では?(すみません、レスターがロンドンやオックスフォードとどれくらい離れてるのかわからず言ってますが、まあ日本より狭い国みたいだからそんなに時間かからないのでは?)

そして本当にリチャードに会えたら来日するように日本をアピールするんです!

もういっそ、この夏イギリスに行ける方はオフ会参加&リチャード本人来日説得できるかもしれないの旅、ということで行ってしまうということで。。。(ってそう言ってる私がまたもや参加できないという。。。涙)

Clariceさま
インタビューありがとうございます^^ しかし「インドア男子」?ううむ、そうなんでしょうか?でも良いインタビューでしたね^^

_ grendel's mum ― 2013/06/12 16:52

perinさま、

わあ、ごめんなさい、perinさまでしたね、ロンドンにいらっしゃるのは!失礼しました!やりましょうよ、オフ会!
メルアド書き込んでくだされば(私にしか見えないです)こちらからメールで連絡いたします。書き込んだ時にはその旨、お知らせ下さいね。

Emmaさま、

ほんとに楽しかったですね〜。初対面とは思えなかったです。いろいろと話が弾みすぎて深夜のドライブをさせてしまいましたが!
メールやブログでのおしゃべりも楽しいけれど、やはり直接会って話すのは格別です。

_ clarice ― 2013/06/12 21:52

trailer解禁!うっ、リチャードの声が入ってない・・・やたらレゴラスがカッコイイな。第二弾のtrailerに期待♫

gm様、perin様
イギリスオフ会、羨ましい~(すでに決定!?)

まあちゃん
そう、インドア男子って、ネガティブすぎる(>_<)
我々は日本でオフ会楽しみです(*^^)v

_ perin ― 2013/06/13 00:34

grendel's mumさま
お返事ありがとうございます☆
リチャードの故郷イギリスでお会いできるなんてとても素敵な機会なのですが…
自由時間が少ないプランにしてしまったうえ、年の離れた妹を連れているので、今回は難しそうなんです。せっかくなのに申し訳ありません(>_<)
日本にお戻りの際は、Emmaさまとそうされたように、
色々なお話をさせていただきたいです!


Emmaさま
アメリカでオフ会されたんですね!
ちなみに私はGWにニューヨークにいたのですが、近かったですか!?
今回は上記の通り、時間が足りず叶えられそうにないのですが、同じ趣味・同じリチャードファンの方との会話はとても憧れます。
こちらの皆様で集まったら、徹夜しちゃいそうですね(笑)


まあちゃん
レスターは気になってすぐに距離などをチェックしてしまいました(^^;
今回は、みなさまに良い案を出していただいたのに、ロンドンから遠出できそうになく、残念です。もしロンドンでリチャード発見の際は来日アピールしっかりして参ります(^o^)


clariceさま
ひぃー…なんだかすみません(ノ_・,)

わたくし神奈川在住ですが、仕事柄国内を飛び回っておりますのでどこかでオフ会の際は是非ともお声掛けくださいませm(__)m

_ Emma ― 2013/06/13 02:29

perinさま
NYと同じ時間帯の西の端っこに住んでいますゆえ、近いといえば近いです、が、以前NYまでひたすら高速道路を飛ばすこと10時間以上でした。4日か5日走るカリフォルニアよりはだいぶ近いですけど。
5月のgmさまとのオフ、USの感覚ならこれからすぐ会いに行きますよ~待っていてね、と言えちゃう近さでした。
gmさまのお休みの日に自由時間が数時間あれば、UKに慣れたgmさまが足元軽くロンドンまで会いにきてくださいますよ、妹さん一緒に2時間くらいお話を楽しまれては?せっかくでかけてきたんだから、とgmさまはロンドンでショッピングを楽しまれるはず、私とのオフの経験からすると 笑 

まあちゃん、
すばらしい企画力!私と企画・実行委員会のco-chairします?

ビジネス英語ができない人たちの話、日本へ帰国後、猛勉強で英語を学びなおしたという知人がいます。英語が聞き取れるだけではだめで、社会人の会話の言い回し、ビジネス文書の定型ほかを習わないと仕事できないですよね、日本でもUSでも。
キャメロン・ディアスはトラック・ストップのウエイトレスがトラッカーたちとしゃべる感じです。(かって車で大陸横断や縦断をしたときトラック・ストップを利用しましたが) スラング満載でぞんざいにしゃべる学生多いですよね。きちんとした家庭では親たちに向かって絶対使わない表現が学生仲間との会話にはいっぱい。米人学生が英語表現を使い分けていることに気がついていない外国人は多いですよ。
逆もあって、仕事でであった高卒で渡米した日本人。小学生の作文調で日本語の報告書を書いて上司の目が点々になってました。、

_ grendel's mum ― 2013/06/13 05:33

まあちゃん、

あはは、レスターは遠くありませんが、電車の乗り換えで駅からの風景を見た印象では、ちょっと貧しい工業都市って感じでした。だけど、そうそう、リチャード三世絡みの展示とかやっているかしら。チェックしてみなければ。

perinさま、

ロンドンまでは電車で1時間で気軽に出て行けますが、まあ、無理にイギリスで会わなくてもきっと日本でお目にかかれることでしょう。
でももしロンドンで時間がありそう、ということになった場合には後連絡下さいね。

Emmaさま、

あはは、上京したお上りさん気分でしたね、私。久しぶりに見るおしゃれなショッピング街。
だだっ広いアメリカと違って、イギリスはなんでも歩いて行ける距離にあってこじんまりしているので、日本と似た感覚ですね。

_ まあちゃん ― 2013/06/13 07:46

おはようございます^^

Perinさま
Perinさまのスケジュールを考えずですみませんでした!そうですよね~一人気まま旅じゃない限り、レスターまでって(地図見てないので距離感はまだわからず)難しいですよね~!ところで神奈川にお住まいなんですね!オフ会のお誘いを差し上げたいと思いますので、GMさまにメアドをお知らせしていただければ、ご連絡します(もしくはGMさまから私のメアドを聞いていただいてもいいですし)

GMさま
↑というわけでPerinさまとの橋渡しをお願いできますでしょうか<m(__)m>
レスターはそうなんですね。ではリチャードがウィリアム王子と謁見ってやっぱり感無量だったんでしょうね。リチャードIII世関係の展示に行かれた際にはぜひぜひ教えてくださいね^^

Clariceさま
ほんと、国内オフ楽しみですね~^^ Perinさまも参加できるといいですね^^

Emmaさま
英語に関しては留学してしまう手もあるんでしょうけど、日本の方が正しく英語が習えるというのは聞いたことがあります。確かにESLに入って全部英語で英語を勉強するのも鍛えられますけど、子供ならまだしもそこから100%学びきれるかというと難しいでしょうしね。

企画・実行委員会のco-chair、ぜひぜひお願いします~!^^(リチャード来日のでしょ?でも違ってもなんでも企画・実行やりますよ^^)

_ perin ― 2013/06/14 16:03

まあちゃん
grendel's mumさまに私のアドレスをお伝えいたしましたので、宜しくお願いいたします。
お誘い、楽しみに待ってます(*^^*)


grendel's mumさま
はい、ありがとうございます(^-^)
いつか日本でもお会いできる日を楽しみにしております!

まあちゃんのご提案通り、私のメアドを入力させていただきました。どうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m

_ grendel's mum ― 2013/06/15 04:09

perinさま、

メルアド、まあちゃんにお伝えしました。
うまく会えるといいですね!


東京近郊にお住まいの方:

他にも東京近辺の方いらしたら、まあちゃんがオフ会企画して下さっているので、いかがですか?The more, the merrierですよ。
もしコメントする時にメルアド(私にだけ見える)を記入して下さって、記入したことを教えていただけば、まあちゃんにお伝えします。

_ perin ― 2013/06/16 12:30

grendel's mumさま

まあちゃんからご連絡頂けました、
お忙しいところ、ありがとうございます(*^^*)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
Richard Artmitageのイニシャルを記入してください。アルファベットの大文字二文字です。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://ympetre.asablo.jp/blog/2013/06/11/6854063/tb