ジャパンプレミア ― 2012/12/02 01:09
コメント
_ satsuki ― 2012/12/02 01:49
_ jade ― 2012/12/02 06:13
お早うございます。ご報告を待ちきれなくて、目が覚めました。
きゃぁ~、すごいぞ、凄いぞ!
リチャード、こんなに背が高いんですね〜。みんな、彼の鼻までしかないじゃない。スーツ姿がピシッとかっこいいし。細身なのに、そのスーツの下の胸の張りがまたすごく良くわかりますね。
そして、肝心の映画は腰が抜けるほどの出来なのですね。昨日、三部作なんだよと話していたら、そんなんで大丈夫なのかと聞いた相手に、本編以外にLotRの補遺やシルマリル、その他の作品からホビット本編には書かれていないけれども、その隙間の話を取り込んでいるんだから、いい加減な話を入れている訳じゃないと説明しておきました。そして、LotRと同じ色調の大人向きの作品になっているんだよ、と言っていたのですが、その説明は裏切られていませんよね?
わたしが見られるのは15日になってしまいますが、あ~~、待ちきれない‼
_ jade ― 2012/12/02 06:31
そうそう、お天気が持ってくれたようで良かったですね。
_ kyoko ― 2012/12/02 13:03
私は誰でしょう…嬉しいから、こちらにコメントしてしまいます。
(常連の皆様、おじゃまします)
応募しまくっても案の定、当たりませんでしたので、公開を待ちます。「ものが違う」RAさまも、他のキャストも監督も、もちろん映画も観たかったです〜。腰が抜けてるgmさまも見たかったです(^^;
_ grendel's mum ― 2012/12/02 16:57
わ〜い、やっとコメントして下さいましたね!!
映画は是非とも14日の初日にご覧くださいね。初日の観客動員数って大切なんだそうです。
jadeさま、
まあ、そんなバナーのことなんて、気づきもしませんでした。だって本人がいたら、他のものなんて目に入らないもん!
_ kaori ― 2012/12/02 20:52
皆様 お疲れさまでした
東京に不案内 というか全くわからない私をお世話をさせてごめんなさいm(__)m
gmさま
みなさんのお陰で 生のRAを見て 声を聞けました
カメラには収まりませんでしたが
記録より記憶
これを大切にしたいと思います
satsukiさま
私のつぶやき・・・ 覚えておられたんですね
舞台で並ぶと 他者とは「ものが違う」と思わず口から出ました
背が高いからではなく 中から発するオーラが違うとハッキリ感じました
商業的に成功する俳優ではなく
本当のスターになれると感じました
問題は この後の作品選びなんだと思います
・・・・好きだからかもしれないけどねぇ(笑)
RAに会えた事もですが みなさんに会えた事
この上なく幸せな事でした
「チームRA」 ですね(笑)
14日 楽しみです
gmさまの「腰が抜けた」・・・
私も体験しますわよ~!!
_ grendel's mum ― 2012/12/02 22:28
PJは『シルマリル』を映画化する権利持っていないから、直接『シルマリル』を使ってはいませんが、その時代の物語に遡ることをちらちら入れているとは言えますね。何より「追補篇」ですよ。みなさま、映画を観る前に、是非とも「追補篇」の「ドゥリンの一族」をお読み下さい。
_ grendel's mum ― 2012/12/02 22:32
はるばるの遠征、お疲れさまでした!でもRAのオーラをはっきり捉えられたなら、遠征の価値ありましたね!
ほんと、これからの仕事選び、大切ですよねえ。
「チームRA」!∈^0^∋ いいですね!
kaoriさまとsatsukiさまは西支部ね。そのうち関西に行くついでに私も西支部の集まりに参加したいです。
_ satsuki ― 2012/12/03 02:08
Wifi接続がへんてこになってるPCは後でなおします!(^^;
荷物を東京から送ったので、携帯の充電がもう切れかけています。だから、こちらからご連絡。
kaoriさま、是非お会いましょう!grendel's mumさまも、皆様も関西にいらっしゃる事があれば連絡下さいね。
堺市のイベントは少し地味かなと思うのですが、行かなければ!
kaoriさま、また連絡しますね。そしてDVD送ります!
「ドゥリンの一族」、読み直します!
_ grendel's mum ― 2012/12/03 22:15
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://ympetre.asablo.jp/blog/2012/12/02/6649184/tb
今夜の私のツボ。
kaoriさんが生リチャードを見て「ものが違う」と感心してらしたことです。
全くその通り!
出来ればマイクのボリュームを上げて欲しかったな。会場では聞き取りにくかったです。せっかくのリチャードの声が!!
レッドカーペットに参加された皆様、お疲れ様でした。お会い出来てとっても嬉しかったです。
すみません。眠くて頭の整頓が出来ません。
バラバラに投稿してしまいましたが、とにかく最高にかっこよかったです!
と、ご報告しておかないとね(o^^o)
おやすみなさい。