Accioncine誌12月号(更新)2012/11/25 12:45

アップデート:RAのインタビューの英訳が読めます!


リチャード、トーリンとバルドのオーディション受けてたんですって〜!
リチャードをバルドに、っていうのはRAファンの念願でもあったわけですが、でもトーリンでよかったわ〜!
ーーーーーーー

Accione cine-video誌に載ったリチャード・アーミティッジ!

小さな写真で残念ですが、HDのが出てきてくれないかしら?

あ〜、特殊メークも顎髭もないRA、やっぱりいいですねえ。白いシャツがこんなに似合う人っているかしら〜。

C19ではちょっとベッカム似?なんて声も。でもベッカムは声が×、お話しにならない。

なんといっても、RAの最大の魅力は声です。


コメント

_ kaori ― 2012/11/26 00:05

最初はもっと華奢な人だと思ってたんですけど

逞しいこと・・・(#^.^#)

twitterでも見ましたが 確かに小さいのが残念です

毎日 RA~と騒ぐ私に下の娘が

「エイダン・ターナーの方が人気が出る」と言うんです(涙)

_ jade ― 2012/11/26 02:23

DJ さんのところに、ドイツ語の雑誌に載ったATへのインタヴューが載っています。ドイツ語の原文と英訳があります。

http://thorinoakenshield.net/2012/11/24/new-interview-with-aidan-turner-in-nautilus/

kaori さま
若い子にはATの方が受けるでしょうね。RAの魅力はガキにはわからないのよ。(⌒▽⌒)

_ grendel's mum ― 2012/11/26 09:01

kaoriさま、jadeさま、

はい、エイダン・ターナーの方が若者受けするでしょうね。それを狙ったキャスティングですもの。RAの魅力が分かる若者ってめったにいません。

ところで、リチャードは顔が小さくて細いから、体の立派さとのギャップ、一瞬びっくりしますよね。kaoriさま、Strike Backはまだご覧になっていないの?必見ですわよ〜。(^_-)

_ kaori ― 2012/11/26 10:18

gmさま

Strike Backは 1本だけレンタルで出たので見ました

ステキでしたわよ~❤

Andrew Lincolnとの共演で The Walking Deadのご夫婦とご一緒した事になりますよね

続きがまだレンタルされないので楽しみです

みなさん RAの魅力がわかる・・って事は そこそこのお年なんでしょうか

ちょっと安心(笑)

_ grendel's mum ― 2012/11/26 20:24

kaoriさま、

急ぎご連絡したいことがあります!すみません、コメント欄の上(名前の下)にメルアドを記入する欄がありますので教えていただけますか?私にだけしか見えませんので、ご安心ください。

_ kaori ― 2012/11/26 23:06

gmさま

届いたかな??

_ grendel's mum ― 2012/11/26 23:49

kaoriさま、

ありがとうございます。メールお送りしたのでご確認ください。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
Richard Artmitageのイニシャルを記入してください。アルファベットの大文字二文字です。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://ympetre.asablo.jp/blog/2012/11/25/6642598/tb