Black Skyに映画タイトル変更2012/09/02 22:08

遅ればせながら・・・^_^; リチャードの竜巻映画、Category SixはBlack Skyとタイトルが変更になったそうです。

C19 に撮影中のリチャードと会ったラッキーなアメリカのファンの写真付きのレポートが3つありましたので、これまた遅ればせながら、ご紹介しますね。

まずはRAloverさんのRAとの遭遇。彼女、Richard Armitageと書いたポスターを用意して、映画が撮影されているオークランド大学に出向いたそうです。

リチャードにハグしてもらってるところ。いいなあ〜!





それから、これはRAFrenzyさんという、この映画のプロデューサーとインタビューしたファンのサイトからいただきました。

Todd Garnerというプロデューサーによれば、RAは「思慮深く頭がいい」のだそう!♡

RAは自分の演じるキャラクターの背景のストーリーを考える人だということは、ファンの間では有名ですが、このBlack Skyの映画でも、その作家的資質をとても活かしていて、映画の他のキャラクターや映画そのものに貢献しているそうです!

またこのプロデューサーによれば、RAはオクラホマのアメリカン・アクセントをものにしているとのこと。う〜ん、うれしような、うれしくないような・・・。
でも、アメリカで仕事するなら、やっぱりアメリカンでしゃべらないとだめなんでしょうねえ。

ともかく、RAのこと、ベタホメですよ。It’s chaotic as it’s supposed to be since it’s a disaster movie. But it’s great to have an actor who in the midst of all of the chaos has complete control and still makes incredibly smart and surprising choices in his acting.



RAは彼女に「ミシガンの出身なの?」と尋ね、彼女が違うけど、Michiganderと結婚しているのだと答えたら、「へえ、Michiganderって言うんだ〜!」と面白がってくれたそうで、その時の声といいアクセント といい、たまらなかったそうです!

リチャードが手に持っているのは、この彼女からのお誕生日プレゼント。

これがそのプレゼント。(^o^)




この方もご主人と一緒に行ったそうで、いいですねえ、協力的な夫を持って。

『ホビットの冒険』の地図にサインしてもらったのだそう。うらやまし〜〜。

みなさん、口をそろえて、実物のリチャードは、写真で見るよりず〜っとハンサムなんだと言っています。うわあ、生身のリチャードの姿、拝みたいものですねえ。

コメント

_ kaori ― 2012/09/02 23:45

羨ましい限りですね。
2人目の方は twitterにもUPされてたので見ました。
もしも日本で それも大阪ロケなんぞがあれば通勤しちゃいます(笑)

週末は 広島から友人がSMAPのコンサート参戦の為 泊まりに来てまして ご招待にあずかりました。
でも金曜日に「若き日のモネ・・」のDVDが届いていたのでそっちが気になって(笑)
やっと見られます❤

jadeさま

遅れましたが 心からお悔やみ申し上げます

_ jade ― 2012/09/03 10:27

kaori さま
こちらの記事にコメントが付いていたのに気がつきませんでした。
お悔やみありがとうございます。

お友達来るのはいいですけど、そういう時は早く帰れって言いたくなりますね。(^◇^;)

_ kaori ― 2012/09/03 18:02

jadeさま
私のコメントはタイムリーな情報でもないので いつもどこに書いてよいやら迷うんです(笑)

若き日のモネ 見終わりました
引きこまれるように見てしまいました
というのも モネはもちろん マネ・ルノアールなど 
名前が出ている画家の絵は実際に見たものが多くあったからです
それらの絵がどんな状況で描かれたのかを知り 感動がよみがえりました
素敵な作品に出てくれたRAに感謝❤

_ grendel's mum ― 2012/09/03 22:44

kaoriさま、

モネのは、RAの作品では珍しく日本語字幕がついていて貴重な存在ですね。私はどうもあの山羊みたいな髭が好きになれませんが(モネのせいでRAのせいじゃないけど)、でもいい作品ですよね。楽しんでいただけてうれしいです!

_ dante ― 2012/09/03 23:37

素のリチャード、いいなぁ〜♪♪♪
あの声でハグしてくれるわけでしょ? も〜、卒倒ものです!

_ grendel's mum ― 2012/09/04 09:02

danteさま、

そうですよねえ、あの声を生で聞いたらそれだけで腰が抜けそうで、ハグなんてもう・・・よくこの女性たち、立っていられたものです。

_ grendel's mum ― 2012/09/04 11:19

上の記事、RAFrenzyさんがBlack Skyのプロデューサーとインタビューしたリンクを付け足してアップデートしました。

_ Emma ― 2013/09/19 05:35

gmさま

RA NETに追加の写真が数枚アップされています。なんでも映画の最初と最後部分の追加撮影中って。RAも参加しているのでしょうかね? 
新たにアップされた写真が今回の追加撮影分かどうかは不明ですが、クリーン・シェイブンで髪がちょっぴり長いめで麗しい♪

_ grendel's mum ― 2013/09/19 06:42

Emmaさま、

ありがとうございます。最近まったくRAのニュースが入って来ない中、うれしいですね。記事にします。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
Richard Artmitageのイニシャルを記入してください。アルファベットの大文字二文字です。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://ympetre.asablo.jp/blog/2012/09/02/6563154/tb