トールキンとピーター・ジャクソンの意外な接点2012/04/24 20:54

われらがリチャード・アーミティッジは、現在ニュージーランドで撮影中の映画『ホビット』で、ドワーフ王トーリン・オーケンシールド役でがんばっているわけですが、最近、リチャードのニュース、さっぱり入ってきません。

そこで、RAとは関係ありませんが、ちょっと面白い話題を一つ:

ピーター・ジャクソン(以下PJ)の祖父にあたるウィリアム・ジョン・ジャクソンは、第一次大戦において、南ウェールズ国境住民第二大隊に所属し、あの悲惨なソンムの戦いを戦ったのだそうです。

トールキンもランカシア・フュージリア第一連隊とともに、ソンムに赴いています。1916年7月24日のことです。この写真は1916年のトールキン。


さて、PJの祖父のウィリアム・ジャクソンは、ソンムで偵察の仕事をしたそうで、彼の所属していた大隊は、トールキンが所属していたランカシア・フュージリア第一連隊と交代したのだとのこと。

ということは・・・PJのおじいさん(1889年生まれ)とトールキン(1892年生まれ)は、ソンムという第一次大戦最大のそして最悪の 悪夢の戦いの場に居合わせたということになります。

不思議なご縁・・・ですよね。トールキンにとって、このソンムの戦いがいかに大きな影響力を及ぼした かを思えばなおさらです。

トールキンは、キング・エドワーズ・スクールのT.C.B.S(Tea Club and Barrovian Society)の仲間であり無二の親友であったロブ・ギルソンとジェフリー・バッシュ・スミスを、このソンムの戦いで失っています。

このソンムの 戦いでは、イギリス・フランスの連合軍と対するドイツ軍の両軍で100万人以上の死者を出したと言われていますが、このソンムの塹壕で目撃した戦争の悲惨さ、そして何よりも、かけがえのない親友二人を失った深い喪失感は、トールキンの生涯に、そして当然のことながら彼の作品にも色濃く反映されています。

『ホビットの冒険』や『指輪物語』がその一部である、トールキンの神話世界の始まり、『失われた物語』は、ソンムの塹壕で書き始められたのでした。

その同じソンムにいたのがPJのおじいさん、そしてその孫のPJがトールキンの作品を映画化している・・・う〜ん、やっぱり単なる偶然以上の何かを感じますね!




なお、トールキンの戦争体験と彼の作品世界との関係に関する素晴らしい研究書があります。
John Garth, Tolkien and the Great War: The Threshold of Middle-earth (Houghton 
Mifflin, 2003).

研究書としてはとても珍しいことに、この本、オーディオブックにもなっています!著者のジョン・ガース自身が朗読しています。きれいなRPで聞きやすい英語ですよ。
Amazon.co.ukでダウンロード版が買えます:

コメント

_ jade ― 2012/04/25 00:10

PJがやるのは、これはもう運命ですね。

ところで、経済誌のForbes に面白い記事が載っています。同誌によると、スマウグは架空のキャラクターで一番のお金持ちだそうです。そりゃそうだろう。 (^o^) 
しかも、スマウグの長さは64フィート(19.5m)、お腹の鱗の数は822枚だそうで。

スマウグが抱え込んでいるお宝が、果たしてどれだけの価値があるのかという、いかにも経済誌らしい視点からの考察です。昨年書いた記事に、トーリンのアーケンストーンからミスリルの価値まで、色々と反論があったそうなので、再考したようです。延々、電子版で3ページもありますよ! あとで、ゆっくり読もう。

http://www.forbes.com/sites/michaelnoer/2012/04/23/how-much-is-a-dragon-worth-revisited/

でもさ、ホグワーツのモットーじゃないけど、寝ているドラゴンにはかまうな、ですよね。

_ jade ― 2012/04/25 01:18

大変、大変!!!! これ見て下さい!!!

今週のラス・ヴェガスでのシネコンで、The Hobbbit のプレヴューが48コマ3D で上映されるそうです〜〜〜!!! しかも、10分間も!!!
これって、22日付の記事で「火曜日に」ってあるから、今日やる/やっている訳?! ひえ〜〜、早く情報が欲しい〜!!!

また、映画自体は24コマ版も作られるそうです。7月には予告編も出るかもしれないとの観測です。

http://www.hollywoodreporter.com/news/the-hobbit-preview-cinemacon-314880

ここでも、48コマとプロジェクターの話題が上がっていますね。

_ grendel's mum ― 2012/04/25 08:31

jadeさま、

スマウグのお宝の記事、読み応えありすぎですね。(^o^)

この計算で私が不満に思うのは、アーケンストーンの価値を全体の宝の価値の14分の1として計算していること。それはビルボの理屈であって、ドワーフ(特にトーリン)にとっては、そんなものじゃなかったはずなんだから!ただ、文字通り値段のつけられないほど高価なものですからねえ・・・。

_ grendel's mum ― 2012/04/25 08:40

jadeさま、

ひぇ〜〜、これって火曜日の5pm PDTってことは・・・東京では水曜日(今日だ!)の朝9時ってこと?ぎゃあああ〜〜〜、ライブで見られるの?ええ〜、もうすぐ始まるんじゃない!きゃ〜、どうしよう!

_ grendel's mum ― 2012/04/25 09:37

開始が東京時間の9:30になるということだったので、9:30に見てみたら、まだドライブの途中でした。(v_v)

うう、もう出かけなきゃ。ライブで見られると思ったのに残念!
でも帰ってきたら記事にします、絶対!

だって〜、この10分の映像で見られるものとしてあげられているのは・・・

The White Council featuring Saruman, Gandalf, Galadriel and Elrond.
Riddles in the Dark with Smeagol and Bilbo
The Trolls – Tom, Bert and Bill – all with dialogue!
Gandalf in Dol Guldur with Thrain
Legolas and Tauriel in an action sequence and a tense threat to Thorin!
Radagast the Brown in a bit of comedic glory
more…

特にこれ:
Legolas and Tauriel in an action sequence and a tense threat to Thorin!

\(^O^)/わ〜い、RA/Thorinが見られるんだ〜〜!!!それもすっごく迫力ありそうで、わあ、早く見たい!

でももう出かけなきゃ、ぐすん。

_ grendel's mum ― 2012/04/25 19:17

帰宅して急いで見てみたのですが、どうして〜〜〜?古いショーン・アスティンがゲストのヴィデオをやっている。なぜなぜ??

_ jade ― 2012/04/25 19:30

_ jade ― 2012/04/25 19:57

23日付けの Scotsman に、58%のスコットランド人が、女王よりもビリー・コノリーに国民としての誇りを感じると答えているという記事が上がっています。(ジェリーじゃないんかい!)

http://www.scotsman.com/news/politics/scots-take-more-pride-in-billy-connolly-than-the-queen-says-survey-1-2250061

ビリーは The Hobbit では何の役をやるんでしたっけ?

_ grendel's mum ― 2012/04/25 19:59

どうやら48fpsの感想、賛否が分かれているようですね。映画らしい感じがしなくて、セットを見ているみたいだとか。う〜ん、目が慣れるまで、というか、「映画とはこういうもの」という感覚との折り合いがむずかしいのでしょうか。

ところで、DarkJackalさんがTORNのLiveの音声を録音したものをアップしてくれています。1時間ぐらいあるそうですので、明日の通勤時間にでも聴きます(ダウンロードも出来るので):

http://thorinoakenshield.net/torn-broadcast-regarding-hobbit-footage/

_ dante ― 2012/04/25 20:20

ソンムでの不思議な縁。本当に、PJがトールキンの作品を映画化するのは
運命だったのだと、私も感じます!

ところで、ヴェガスのシネコンに行けた人、いいなぁ〜。
48コマだと、画像がクリアすぎるのかな? 見比べてみたいものです。

_ jade ― 2012/04/25 20:41

こちらにも速報。

http://movies.about.com/b/2012/04/24/hobbit-footage-screened.htm

こちらでは、一緒に上映された他の作品に付いても含めて、20分近く3人のむさい男たちが評しています。音だけ聞いて下さい。

http://vimeo.com/40968211

GMさま

上映されたプレヴューをそのままネット上では見られないと思いますよ。

_ grendel's mum ― 2012/04/25 21:57

danteさま、

ソンムがある意味ではトールキンの神話のはじまりだったのですから、本当に不思議な縁を感じますよね。

48コマだと、まるですべてがTVドラマのセットか、Behind the Sceneみたいに見えると言う人がいて・・・あまりにくっきりしているので、違和感がすごくあるみたいですね。ブルーレイでの劇場上映だと、なんとなく映画らしくないって思えることがありますが、それをもっと極端にした感じなのかなあ。

_ grendel's mum ― 2012/04/25 22:16

jadeさまがリンクしてくださったサイト、面白かったです。
7分半ぐらいから16分半すぎまでが『ホビット』の話題なので、そこだけ聴けばいいかも。
映画を観ているというより、その場に居合わせて窓から覗いているみたいな感覚ってすごいですね。あまりにもラディカルに今までとは異なる感覚、って言っていましたが、体験してみたいわ。

いえ、私もそのまま10分の映像を見られるとは思っていませんでしたが、見てきた人の微に入り細に入った報告を聞けると思ったわけです。でも先ほどのおじさんたちのトークでけっこう満足。

_ jade ― 2012/05/06 01:12

どこにこれ関連の話題があったかわからないので、とりあえずここに。

8月の催し The Return of the Ring に、教授の孫のマイケルが特別ゲストとして出席するとトールキン協会が明らかにしました。彼の新しい2冊の本 Wish と Rainbow について、またこれが教授の On Fairy-Stories とどう関連しているかについて語ってくれます。

http://middleearthnews.com/2012/05/05/the-tolkien-society-confirms-michael-tolkien-will-attend-the-return-of-the-ring/

_ jade ― 2012/05/06 01:19

ところで、5月5日はギムリことジョン・リス=デイヴィスの68歳のお誕生日だそうです。おお、男の子にふさわしいお誕生日!
Happy Birthday, John!

http://middleearthnews.com/2012/05/05/happy-birthday-john-rhys-davies/

_ jade ― 2012/05/06 01:22

次いでにもう一つ。細切れで済みません。

The Hobbit の映画の樽を作った職人さんが、映画の完成を見ずに亡くなられたそうです。スコットランドで樽作りを学んだのだそうです。

あの、川を下って行く樽ですねえ。

http://middleearthnews.com/2012/05/04/hobbit-barrel-maker-passed-away-before-filming-completed/

_ jade ― 2012/05/06 01:51

Fellowship of the Ring 冒頭の9人の王たちのうち2人は、アラン・リーとジョン・ハウだとのことですが、本当かしら?! でも、PJ自身が海賊で出ちゃったくらいだから、そのくらいのことはやっていそうですね。

_ grendel's mum ― 2012/05/06 23:52

jadeさま、

わあ、すごい、色々とありがとうございます。

8月、トールキンの孫が参加とは楽しみです。でもちゃんと彼の本読んでおかなきゃねえ。

9人に人間の王にA.LeeとJ. Howeが入ってるって話、あり得るかも〜。PJって海賊でも出てたの?Breeで出てきたのは知ってたけど。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
Richard Artmitageのイニシャルを記入してください。アルファベットの大文字二文字です。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://ympetre.asablo.jp/blog/2012/04/24/6424506/tb