祝リチャード・アーミティッジ!2016 Saturn賞ノミネート2016/02/25 10:43

リチャード・アーミティッジが、2016年のSaturn Awardsの最優秀助演TV男優賞にノミネートされました!\(^O^)/

『ハンニバル』のフランシス・ダラハイド役でのノミネートです。このビデオの3分45秒のところで、リチャードのことが言及されています。




ついでに、昨年のリチャードは、『ホビット:決戦のゆくえ』で映画部門の最優秀助演男優賞を受賞しています。その時のユーモアたっぷりの受賞スピーチはこちら:

コメント

_ jade ― 2016/02/29 08:37

リチャードが、Wall's というブランドのアイスクリームの写真を2枚ツイートしているので、好きなのか宣伝なのかと思って見ていたら、3枚目にno wallsと持って来た。どうやら、トランプ批判と見た。
相変わらず、わかりにくいことをするなあ。

_ jade ― 2016/02/29 20:20

アラン・リックマンが朗読している Patrick Hamilton のRope をBBCのiPlayer で聞けます。あと22日間。

http://www.bbc.co.uk/programmes/b071c7rb

_ jade ― 2016/03/01 18:07

上に書いたアラン・リックマンのは、朗読ではなくラジオ・ドラマです。

_ jade ― 2016/03/02 03:33

トールキン協会で、第3回トールキン協会賞の候補の推薦募集をはじめました。
優れた研究やファンに贈られます

http://www.tolkiensociety.org/2016/03/submit-your-nominations-for-the-tolkien-society-awards-2016/

_ jade ― 2016/03/02 10:28

26日(土)に、池袋の新文芸坐で『ホビット』三部作の一挙上映があります。もうチケットの残りは僅かです。
11時~19:55。3000円均一。

http://www.shin-bungeiza.com/program.html#d0326

_ Emma ― 2016/03/03 12:28

jadeさま

すごいですね、Wall と No Wallのつぶやきからトランプ批判をよまれるなんて。そのアイスクリーム私は聞いたこともありません。甘い物あまり食べないし、買うのはもっぱらハーゲンダッツのラム・レーズン。

火曜日の予備選挙の結果、予想はされていましたがショックです。
仮に共和党が候補と認めなくても自力で11月の本選挙にでてきそうで怖いです。
烏合の衆の米国民、何考えてんだろう。何も考えていないんだろうな。KKKの元代表と仲良くしたり、違法移民を強制送還する公約かかげたり。彼を支持する人たち、狂っているとしか思えません。

デモクラッツはやっと目が覚めてきたみたい。孤高の老人の夢だけでは秋に勝てないよ!

リチャードほど政治や政策に興味があると選挙権がなくとも、気が気じゃないでしょうね。

_ jade ― 2016/03/04 01:29

Emma さま

いやいや、こんなものじゃないですよ。
このツイートは何なのか、さっぱりわかりません。背景がわかっていないせいだと思うけど。

https://twitter.com/rcarmitage/status/704469977043173376

ところで、党の候補になっていなくても、金にあかせて無理矢理出てくるなんてこと出来るんですか? 壁作ろうなんて言う輩ですから、KKKとも仲良くしちゃうでしょうね。意見合いそうだもの。

_ jade ― 2016/03/04 02:33

9日にバービカンでCrucible の再上映とトークがあります。6日の夜中までにチケットを予約すると、リチャードが使ったサイン入りの椅子が当たる抽選に登録されます。当選者には7日にメールで連絡があります。
ロンドンに行く人は是非!

http://variety.com/2016/film/news/gerard-butler-london-has-fallen-premiere-1201720558/

椅子にサイン中のリチャード。

https://m.facebook.com/BarbicanCentre/posts/10153747943079193

_ jade ― 2016/03/04 02:46

おぉっとぉ~~、 上のバービカンのリンクが間違って、ジェリーの記事へのリンクになっています。失礼しました。ちゃんとコピー出来ていなかったようです。

こちらね。
http://www.barbican.org.uk/film/event-detail.asp?id=19122&pg=9588

_ Emma ― 2016/03/04 11:49

jadeさま

トランプが違法入国を防ぐため南の国境へ壁を建て、その費用はメキシコ政府に払わせる、と秋にぶち上げてました。同じ頃、メキシコからは罪人ばかり入国すると大問題発言。でも白人が多い彼の支持者はむしろ擁護 呆

USの大統領選挙、二大政党の候補者に成れず、独立党tとして11月の本選挙にでた例はありますね。デモクラッツの一部の票をさらって結果ブッシュを助けたラルフ・ネーダーとか。彼が自己満足で出馬しなかったらイラク戦争はなかった、と今だにこの時期になると話題になるほど。
今年は元NYC市長の参戦を控えさせようと躍起でした。

ヴァレンタインデイに女性からプロポーズするアイルランドの話みたいですね。USでは基本男性が赤いバラやジュエリーをワイフや恋人へ贈る日です。以前男女学生たちが一人1パウンドのSee's チョコレートをもってくるので、机に山積み。私は食べないので秘書とボランティアたちがにっこり💛

_ grendel's mum ― 2016/03/04 21:46

jadeさま、

リンクがジェリーになっていたのには笑った。(^o^) 残念!私、イギリスには行くけど、9日じゃだめだわ!!

Damn Danielは私も分からなくて検索しちゃいました。でもなんだかますます分からなくなった。

Emmaさま、

トランプ現象、ホラー映画観ているような気分になります。

Wall'sのアイスクリームってイギリスではいたるところで見かけたけど、実は買ったことありません。私もアイスクリームはハーゲンダッツ派です。

_ jade ― 2016/03/08 08:16

イアン・マッケランがBBCで、詩人のシーマス・ヒーニーが晩年に訳して、死後出版されたウェルギリウスの『アエネイアス』第6巻を朗読しています。15分ずつ5回に分けて放送されます。第1回はあと29日間聞けます。

http://www.bbc.co.uk/programmes/b072j0mn

_ Emma ― 2016/03/08 11:38

jadeさま

良い情報、ありがとうございます。
誰?と思って上をクリック。やはりVirgilでしたか。そりゃそうですよね、彼しか考えられないし。日本での呼び方がわからないことが多いです。
その昔、USの私の母校では西欧文明というクラス、3学期で12単位が必須。しかも順番どおりでないとダメなので落とせない!最初の学期でオイデプス王、アネイアス、黄金のロバ、3冊読んでたったの1単位。教授がギリシャ語やラテン語で暗誦を始めるので英語の本を開いた学生たちは皆ポカーン 苦笑
次の学期はデカメロン、インフェルノ、ドン・キホーテ他、ページ数がめちゃ多くて1単位とるのに必死でしたねえ と遠い目。

gmさま

トランプ熱。かってのヒットラーに夢中になったドイツを連想させて怖いです。
長年PCに気を使って発言してきた米人たち。大声で暴言を吐き人種差別を正当化するような「強い人」の発言に同調することで憂さをはらしているかのような?!
共和党は対抗馬も今一つ。11月の本選挙、なんとかドンキイに頑張ってもらいたいです。

_ jade ― 2016/03/08 19:50

Emma さま

あはは、英語だとヴァージルの『イーニアス』ですね。日本では原語主義なので、ラテン語読みします。今第2回まで聞けます。

しかし、一学期にそんなに本を読むなんて、日本の学生はついていけないでしょうね。教養の差がここで生まれる。なのに、日本は国が人文系の科目をなくそうとしているんですよ。役人や議員が無知無教養だから、こういう教養の大切さが全然わかっていない。しかし、ダンテは『地獄編』は面白いけど、あとはどんどんつまらなくなりますね。ってわけで、天国にはたどり着けないわたし。救われずに、煉獄の中にはまっています。

原語主義といえば、昨日だったかツイッターで流れてきた紹介で、「ジョゼフ・シュトラウス」と書いてあって、ひっくり返りました。ドイツ語の「ヨーゼフ・シュトラウス」か英語の「ジョゼフ・シュトロース」か、どっちかに統一しろっての! きっと、招聘元かなんかの書いた人は、中途半端な知識なんでしょうね。


さて、みなさま、こんな情報を見つけました! ページの真ん中あたりをご覧くださいませ。

http://eiga.com/official/imagica-bs/britishactor2016/

2015年英国男優総選挙第11位と20位(なんで2つなんだ?)のリチャード・アーミテージ(映画com.の馬鹿野郎!)の作品が、イマジカ BSで始まりますよ〜。
4/15(金)毎週12:30〜 「反撃のレスキュー・ミッション」

そして! 5月からは「北と南」がスタートです! これって、『ダウントン・アビー』の監督なんですね。気がつかなかった。
あとは、キーリ@エイダン・ターナーの作品や、スマウグ@カンバーバッチ、ビルボ@フリーマン、その他中つ国関係者がゾロゾロ。

_ Emma ― 2016/03/09 10:48

jadeさま

そうか、日本は原語主義だからJesusがギリシャ語のイエス―スに近いイエスなんでした。ドイツ語読みと英語読みのごちゃまぜ。私はひとのことは笑えないかも、と反省。

本当に教養課程からそのコア人文系を廃止するの?そんなことしたら大学は職業訓練校になってしまいそう!
でも数多いUSの大学、まともに人文系をお勉強してこない卒業生もけっこういます。大学院でExistentialismとThird Reich を知らない女性がPolitical Science Majorだったと知って唖然。
Under gradでPhiとPsyの基礎をクリアしてこなかった学生は院の単位とは別に勉強させられてはいましたが、教授たちが質の低下を嘆いておいででした。
Pre Lawに多い英語と歴史の専攻は読み書きが強烈ですが、その次に大量な読み書きがPsy Major。
白人米人がほとんどのわが母校、留学生への配慮はゼロ。毎日寝る時間を削って読んでました。
米人学生たちも息抜きは金曜夜のみ。文字通りTGIF! 毎週日曜日は午後から朝の2時まで大学図書館は満席。
入学試験パスしたらところてんで卒業の日本の大学生活が天国ならまともなUSの大学は地獄かも。(大学と専攻学科で大きく違うけれど)
煉獄をうろうろ ははは パライソは駆け足だった私、じっくり読んだのは地獄編のみです。

「ダウントン・アビ―」終わりましたね。なんだかハピイエンドにすべく無理やり纏めた気もしましたが、まあ大人気だったUSのファンはHEAでないと苦情でそうですものね。

あやや、開票率12%のミシガン州でヒラリー劣勢。なぜ~~!?

_ grendel's mum ― 2016/03/09 22:13

ああ、映画.com、アーミテージはないでしょう、アーミティッジで定着したと思ったのに、もうバカバカ!!(-.-#)

ところで、リチャードがベルリンで難民の施設を訪問した手記、記事に載せましたので、みなさま、是非お読み下さい!!

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
Richard Artmitageのイニシャルを記入してください。アルファベットの大文字二文字です。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://ympetre.asablo.jp/blog/2016/02/25/8028492/tb